先日、晴天の日の話。
家で仕事しても良かったんですが、せっかく天気が良いので外に出たい!
ということで、どこかに行こうと思いたち、二子玉まで自転車で行ってきました。
なんで二子玉かというと、googleマップで家の周りを見たときに、自転車で行ける範囲で仕事できそうなカフェがありそうな街だったから、という感じ。
電車で行ったことはあったけど、自転車の方が早く着いた!
当初の予定
「二子玉川 Wi-Fi 電源」で検索し引っかかったまとめサイトを元に、下記のプランを立てる。
- ネイバーフッドアンドコーヒーにいく
- Cafe Soul Treeにいく
- 二子玉川公園にいく
- 二子新地の珈琲店でZoom
違う店になっていた
最初、スタバの姉妹店(?)ネイバーフッドアンドコーヒーに向かったのですが…
違う店になっていた。
どうやら2020年3月末に閉店していたようです!丁度1年前に…♫
ケーキ屋さんになっていました。店内はカフェのようになっていましたが、あまり長居できなさそうな気がしたので諦めました。今度普通に友達とお茶しに行きたい感じ。
倉庫カフェ・Cafe Soul Tree
はしごする予定だったカフェ「Cafe Soul Tree」に移動することにしました。
このお店に行こうと思ったポイントとしては、
- 電源・Wi-Fiがある
- それなりの席数がありそう
- なんか洒落てる(倉庫をリノベしたそう)
という3点でした。
ケーキ屋さんから自転車を走らせること5分、かっこいい倉庫が見えた〜!

バイクもいい味出してる〜!
休日だったので、2時間制とのことでした。

ハンバーガーやプレートなど色々ありましたが、私は数量限定のラザニアをオーダー!
これがまた美味しかった。サラダのドレッシングもポテサラもパンも全部美味しかった。
1本zoomの予定があったけど、丁度いいガヤガヤ感で難なく実施できました。
二子玉川公園
お腹も一杯になったので、公園まで移動することにしました。
トラブル発生
倉庫カフェから公園までは自転車で10〜15分くらいだったかな?
その間、とにかく風が強くて…!スカートを履いていたのでバサバサと煽られていたのですが、なんと後輪にスカートが巻き込まれ動けなくなる事態に…!
丁度二子玉Riseの横を走っていたのですが、駐車場のスタッフさんが、私の自転車を持ってくれて、なんとか外すことができました…本当にありがとうございました…
自転車にぺらぺらのロングスカートは…危ない!
プチはじめて
無事公園に着きました。広くて子供連れのファミリーやカップルで賑わっていました。
公園の中にスタバがあるのですが、ここでプチはじめてを体験。それは…
「スターバックスラテを飲む」でした〜!
いつもチャイティーラテ一択の私だったのですが、せっかくなので今まで飲んだことのないやつを、と思って選びました。スターバックスなのに、スターバックスラテ飲んだことなかった…!

結局いつものコワーク
公園で一息ついて、二子新地の珈琲館に行ってみよう!と思って向かったのですが、
いざ見てみるとちょっと狭そう?
2時間zoomの予定があったので、あまり長居できなさそうな気がしたので、断念。
普段使っているコワーキングまで移動しました。
まとめ
結果当初の予定のうち2つしか達成できなかったけど、いろんな発見もあって楽しかった!
- 川沿いを自転車漕ぐだけで爽やかな気分になる
- 二子玉Riseの駐車場の人が優しい
- 風の強い日のスカートには気をつけよう
- 店の有無は最新情報をチェックしよう
多摩川でBBQをやることも何度かあったので、「次はチャリで来れるな!」と一瞬思いましたが、帰り絶対にベロンベロンになっているので無理だった!今のうちに気づいておけてよかったです。

運動不足解消にもなった!
二子玉川の他のスポットもたくさん見つけたい!
コメント